当サイトのコンテンツには広告が含まれます。
こんにちは!まるいです。
今回は、浦和といえば!のお祭り
「十二日まち」を紹介します!
十二日市(まち)
大大大好き~!!
十二日市の基本情報
例年は浦和駅前~調神社までの道路と調神社境内・調公園内に約1000店の露店が並びます。
2022年は道路の出店はなく調神社境内・調公園内のみに約200店の出店でしたが、2023年にほぼ復活!600店の出店となりました。
2024年はどうなる?
↓ 11月1日現在の情報はコチラ ↓
- 日にち 2024年12月12日(木)
- 時間 10:00-21:30(境内)未定(道路)未定
- 場所 調神社境内及び旧中山道周辺
- 出店数 未定(発表され次第更新します)
- 住所 〒330-0064 埼玉県さいたま市浦和区岸町3-17-25(調神社)
- 電話 048-647-8339
- SNS さいたま観光国際協会
- 駐車場 なし(近隣コインパーキングも大混雑)
- トイレ あり(調神社敷地内。ほか簡易トイレあり)
交通規制
2023年は赤部分が車両通行止めとなりました
どうしても車で行きたい!という方は、駐車場を予約 していく事をオススメします。
↓ 最大30日前から予約可能↓
個人間で簡単に、スマホ・PCで“駐車場の貸し借り”ができるオンラインコインパーキング【akippa(あきっぱ!)】
十二日まちとは
十二日まち(じゅうにんちまち)は、浦和のお祭りです。
明治時代から続いている大歳の市(おおとしのいち)となっています。
大歳の市とは
年の暮れに開かれる市のことです
毎年12月12日の11時から21時半(交通規制は22時まで。路線バスの運行に変更はない)に、調神社・調公園や、埼玉県道213号曲本さいたま線(旧中山道)の岸町公民館前交差点から浦和駅西口交差点などで開催される。神社境内ではかっこめ市(熊手)が開催され、熊手を買い求める客で混雑する。毎年露店が約1000店出店し、例年約15万人ほどの人出がある。[1][2]
引用:wikipedia
※コロナウイルスの影響により変更されている点もあります
15万人?!!
地元では一番大きなお祭りです!
お化け屋敷が有名
こわっ!!!
確かに。地元の人は見慣れているけれど
こうして見ると、かなり絵面が強いね。
浦和の十二日まちへ大寅興行のお化け屋敷にあそびに行ってきた〜。隅から隅まで世界観がかわいいいいんだ。 pic.twitter.com/cQENq0EQjE
— ほりぼう (@DJhoribou) December 12, 2022
この世界観、かわいいみたいです
気になった方はぜひ体験してみてください。
※体験済み
混雑状況
平日開催(今年)の場合
小さい子連れには早い時間帯がオススメ!
ただ、平日早い時間は行けない!という方がほとんどかと思います。
激混みの十二日まち
— ざわわ@埼玉県市町村巡り (@zawawa_saitama) December 12, 2022
調神社 pic.twitter.com/JcOBJSqf1D
それがじゅうにんちまち!
土日開催の場合
ちなみに土日開催の時は、時間帯関係なく混雑します!
早い時間から親子連れや友達同士で訪れる人も多く、特に神社内はとても混み合います。
子どもたちも大満足
我が家はベビーカー出動率も高いので、混雑を避けるため早い時間(15時頃)に行って夕方に帰宅することが多いです。
子どもたちも楽しみにしているので
なるべく早い時間に行って楽しんでもらい、サクっと帰宅!
夜はどの屋台も大行列だもんね・・・
※写真は、コロナ前のものです
※写真は、コロナ前のものです
子どもから大人まで楽しめるお祭りだよ!
今年はほぼ復活!嬉しいですね♪
車で行きたいという方は、
本当に「空いてたら奇跡」レベルなので
akippaで予約していくことをおすすめします。
↓ 最大30日前から予約可能↓
個人間で簡単に、スマホ・PCで“駐車場の貸し借り”ができるオンラインコインパーキング【akippa(あきっぱ!)】
みんなも楽しんできてね!
この記事が少しでもお役に立ちましたら
下のボタンを1回押してくださると励みになります!
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村