当サイトのコンテンツには広告が含まれます。
こんにちは、まるいです。

今回は、マミープラス西堀店で発見した
「199円弁当」をご紹介します。
199円のお弁当?!


場所
- 住所 〒338-0832 埼玉県さいたま市桜区西堀7丁目9−1
- TEL 048-859-7970
- 営業時間 9:00~22:00
- 定休日 なし(年末年始を除く)
- HP マミーマート公式ホームページ
中浦和駅から徒歩10分
マミープラス西堀店!
マミープラスの199円弁当


2024年6月現在で確認できたのは、3種類!
かにかまたっぷり飯


これず~っと気になってた!
ご飯の上にかにかま!?


/ 210g \



サラダ巻きのお弁当バージョンのようなイメージ!
美味しそう!
そういえばかにかまって何でできているの?

実はカニカマの主原料は、カニではなく魚のスリミ。味に癖や臭みのない白身魚のスケトウダラが主に使用されています。他にイトヨリダイやエソと呼ばれる魚等のスリミが使われます。魚のスリミに、カニエキス、塩、でん粉、卵白などを加えて作るのですが、カニの味を再現するためには、なんといっても「カニエキス」が欠かせません。
引用元:マルハニチロ公式ホームページ
ポイント
かにかま×小ネギ×マヨネーズのコラボレーションが斬新。
ヘルシーながらもご飯との相性は良かったです!
2色そぼろご飯


お弁当コーナーの定番

/ 250g \

斜めに分けられたコントラストが美しい♡


ポイント
個人的には、キムチ乗せで食べるのもおすすめです!
ちくわ磯辺天丼


/ 270g \

かにかまたっぷり飯よりずっしり!

ポイント
きんぴらもたっぷり入っていて、満足度UP!


天つゆがご飯にもしみ込んでる~
うわー美味しいとこーー

マミープラスの
199円弁当
のご紹介でした
この記事が少しでもお役に立ちましたら
下のボタンを1回押してくださると励みになります!
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
