当サイトのコンテンツには広告が含まれます。

\ 2024年営業日 /
7/6.7.13~15.20~8/14
(営業時間)9:00~18:00
※7/28 のみ
(営業時間)9:00~14:00
8/15~9/1
(営業時間)9:00~17:00

夏休み期間平日の風景(※7月23日の一例)
こんにちは、まるいです。
メモ
沼影市民プール閉鎖で、プール難民となった我が家。
ママ友間で評判の良い大和田公園プールへ!
※注意※ 浦和界隈から訪れる方は、車がないと厳しい距離です


大きすぎる浮具は危険なのでNG!

まずはセブンでチケット購入


セブンイレブンで事前購入が必要なので注意!
場所
- 住所 〒330-0805 埼玉県さいたま市大宮区寿能町2丁目519
- TEL 048-758-2301
- HP 公式サイト
- 駐車場 242台(1日710円)
- 駐輪場 4563台
駐車場
\ 駐車場は広々242台 /

ポイント
駐車場は710円/1日(2024年時点)

入り口で、チケット購入済みか確認がありました

大宮第二公園に無料駐車場もあるようですが、徒歩10分程の距離。

私1人で大荷物&4人連れの我が家は近さを選択。
パパ同伴&近場で降ろしてもらえるなら大アリかと◎
駐輪場



駐輪場は入場口すぐ右手に
4563台停められるみたい★
※公式サイトより

料金
一般 | 440円 |
児童・生徒 | 220円 |
未就学児 | 無料 |
ロッカー

ココに注意
ロッカーは50円。返ってきません
プールの種類

- 流れるプール
- 波のプール
- 噴水プール
- 幼児プール
- 50m競泳用プール
- スライダー※チューブ状スライダーは休止中


ここは早い者勝ちな雰囲気でした
流れるプール

波のプール


子ども達に人気の「波のプール」
波はわりと穏やかです。
噴水プール


うちの子達には大人気でした
他のママはここを「アリ地獄」って呼んでいたね★


数分おきに吹き出る噴水と滝に、大喜びの子ども達

幼児プール

ぞうさん滑り台が3つ


意外と楽しむ子ども達
スライダー

対象年齢
小学生~OK!

身長制限ではなく、1年生からOKなところが嬉しい!
兄弟みんなで楽しみたいもんね




うちのベイビーボーイはかき氷待機
チューブ式スライダーは休止中

詳細は分かりませんが、現在は休止しているようです。
売店が安い



市民プール価格が本当にありがたい。
子ども達(4人)が好きなものを購入&
私もポテトを購入して1500円以内でした◎
(300円以内で設定されたけどね)


\売店は2店舗(この日)/

「ヒマワリ」

「アサガオ」
他にも看板があったけど
混雑する週末は営業するのかな?


ポイント
休憩時間(特にお昼時)は混雑するので早めに購入できるものは、お早めに◎
トイレ


この他、ロッカーにもトイレがあります


大人440円 児童220円でこれだけ楽しめるのはありがたい
また行こうね!

沼プ難民救済
大和田公園プール
のご紹介でした
この記事が少しでもお役に立ちましたら
下のボタンを1回押してくださると励みになります!
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
