当サイトのコンテンツには広告が含まれます。

こんにちは、まるいです!

我が家は、バタバタしている週末のお昼に
ロヂャースのお弁当を買うことが多いです
ご飯もパンもない、作るのも面倒。って時だね

ココがポイント
当記事では、ロヂャースのお弁当で最安228円(税抜)の商品を紹介しています
買ってきた

お弁当が228円(税抜)!!

ロヂャースで228円(税抜)のお弁当はこちら
ロヂャース浦和店で確認できたもの
- 海老フライ弁当
- アジフライ弁当
- チキンカツ弁当
- メンチカツ弁当
- 野菜炒め弁当
この他にも、お弁当・お惣菜150種類以上が店頭に並んでいます。
他のお弁当もかなり安いので、チェックしてみてね!

ココに注意

次男)ぼくはヤキソバ!
139円(税抜)
ココがポイント
「ドリンクやお惣菜を買っても500円以内になるように」と考えられているそう

企業努力!!泣ける・・・


この価格なら、気軽に家族全員分のお弁当が買えます。
ありがたい限りです

長男、食べ始めてる…
→チキンカツ弁当はこの写真のみ

お弁当をかき込み、練習試合に向かいました⚽
実食

昨日の残りの豚汁と共に。
海老フライ弁当

- 海老フライ(2本)
- コロッケ
- ウインナー
- キャベツの千切り
- きんぴら
- 漬物
- 喜多方産コシヒカリ

この内容で税込250円はすごい

海老フライの下に忍ぶコロッケ

※ソースは付いていません

「おいしい鰹ふりかけ」付

このふりかけも、なかなか美味しいんです
ポイント
お米は全国食味ランキング1位『特A』評価の、会津喜多方地方のコシヒカリ使用
もちっとしているから、冷めても美味しいよ♪

アジフライ弁当

- アジフライ
- コロッケ
- ウインナー
- ちくわ
- キャベツの千切り
- きんぴら
- 漬物
- 喜多方産コシヒカリ
ヤキソバ


値段の割にボリュームがある


「おいしい~」と言いながらあっという間に完食
番外編 : おにぎり

次女はこの日、おにぎりを希望。

紅鮭・たらこ共に99円(税別)
爆弾おにぎりは129円(税別)
※お弁当同様 会津喜多方産コシヒカリ使用

爆弾おにぎり大きい!
大きいのに一口目で具が出てきた!
昆布がぎっしり
ポイント
「安くて大きい」だけでなく、具もたっぷり入っているのは嬉しいポイント
ロヂャースのお弁当は、安いだけでなく内容も大満足でした。

家計に優しく、みんなも嬉しいね♪
さすが埼玉が誇るロヂャース!

この記事が少しでもお役に立ちましたら
下のボタンを1回押してくださると励みになります!
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村